(ステマじゃありません!)






よーくんがかわいそうな
感じになってました(笑)
試しにとってみた
泣き声診断のできるアプリを
使ってみたら
結構面白かったです(*´ `*)
実際に私が使ってたアプリがこちら▼
アプリ内のピンクのマイクのマークを
押すと泣き声診断できます。
なかなか泣き止まない時に
使ってみたけど
意外と当たってるかも?と
思うことが多かったです。
(100%正確では無いかもしれないけど)
いくら母親と言えど
初めの頃はなんで泣いてるのか
わからないこと多いですよね。
ずっと抱っこして泣き続けられるのも
疲れるし、なんで泣いてるの!?って
イラついてしまうこともあると思うけど
このアプリを使ってみると
あ、お腹すいてたのか。とか
眠いのに上手く
寝れなくてないてるのね。と
少し心の余裕のようなものができて
じゃあ授乳しよう、
寝れるまで頑張って抱っこしよう
と落ち着いて対応して
あげられたように思います!
成長してくると
だんだんなんで泣いてるのか
わかるようになってきたので
今は使ってませんが、
お子さんが泣き止まず
悩んでる方は試しにこのアプリ
使ってみてもいいかもしれませんね!
ちなみにこのアプリ
授乳やオムツ替えの記録も出来るようです。
私は泣き声診断の機能しか
使ってませんでしたが…(;´д`)
LINEで更新通知が受け取れるよ!▼

他のももちゃんカテゴリはこちら▼

ブログ村に参加中▼
ポチっていただけると喜びます!
にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。